2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

SSLのオレオレ証明書作成

SMTPサーバの構築に際してTLSによる通信を行いたかったためオレオレ証明書を作ってみた 参考にしたページはこちら http://d.hatena.ne.jp/ozuma/20130511/1368284304 サーバ証明書が使われている意味や仕組みまで解説されていてとても勉強になりました。まず…

ubuntuでSMTPサーバの構築(SMTP-AUTHの設定)

devocotを用いてSMTP-AUTHの設定を行ったのでメモ参考ページはこちら http://www.asahi-net.or.jp/~aa4t-nngk/postfix-389ds5.html#cyruspostfixconf 各設定の意味まで細かに説明してあったため大変わかりやすかったです。設定はこちら /etc/postfix/main.cf…

ubuntuでIMAPサーバ構築

dovecotでIMAPサーバをたてたのでメモまずdovecotは公式ページがわかりやすく書かれていたので設定の際にとても役立った http://wiki2.dovecot.org/ インストールから動作確認まで一通りの手順になっているのでその流れでやっていくとよい1.インストール $ s…

ubuntuでSMTPサーバの構築(aliasの設定)

SMTPサーバをpostfixで構築する 基本的な設定はこちら http://jsapachehtml.hatenablog.com/entry/2014/01/20/001653ここではalias設定方法をメモ ・usernameによるalias メールアドレスの@以前の部分についてのaliasを行うには/etc/aliasesを用いる /etc/al…

ubuntuでSMTPサーバの構築(基本的な設定のみ)

メールサーバを構築したのでメモ。まずはSMTPサーバをPostfixで。1. インストール $ sudo apt-get install postfixインストール途中でサーバの用途について選択する部分があるが、デフォルトの設定を用途に合わせて少し変えてくれるだけのようなので設定なし…

ある文字列が含まれるファイル・行数を検索

タイトル通りのこと手軽に行いたいというときはよくある。今回そのような必要に迫られたので調べてメモ。 カレントディレクトリ以下のファイルにを対象に行いたいときは以下のコマンドでOK find ./ -print | xargs grep 'hoge' printは出力された各ファイル…

google.comの名前解決できない

自宅サーバからapt-getができなくなったいたため調査 $ ping google.com ping: unknown host google.com 名前解決できず。 先日LAN内に内向きのDNSを構築したのでそれが原因だろうと踏んで調べる 構築したDNSサーバ上で $ dig @127.0.0.1 google.com ; <<>> …

tracerouteでエラー

ubuntuにtracerouteをインストールして実行してみるとこんなエラーが出る send failed: Operation not permitted原因は簡単、必要なポートがfirewallでブロックされているためでした。 どうやらtracerouteはデフォルトでudpの33434番ポートに対してパケット…

サーバの時刻あわせ

自宅サーバにntpdを入れてみた といっても時刻合わせのために公開サーバにアクセスするだけ手順 1.ntpdをインストール $ sudo apt-get install ntp2.設定 ntpサーバを公開するわけではないので時刻合わせのための公開ntpサーバを指定するのみ 設定ファイルは…

powerlineのためfontにパッチをあてる

mac

tmuxのpowerlineを使ってみることにしたので見栄えをよくするためfontにパッチをあてた基本的にこちらのある内容を実行すればOK(macのみ確認) https://github.com/Lokaltog/vim-powerline/tree/develop/fontpatcher // fontpacherを使うためvim-powerline…

homebrewの環境を整える

mac

brew doctorでbrewの環境を診断できるというのでやってみるとwarningがいっぱい。 なので調べつつ直してみた。基本的に参考にしたのはこちらのページ http://www.moncefbelyamani.com/how-to-install-xcode-homebrew-git-rvm-ruby-on-mac/ 順序よく画像付き…

自宅LANで内向きDNSを構築

自宅のLAN内の名前解決を行うためのDNSサーバを立ててみたのでその手順をメモ1. bind9をインストール $ sudo apt-get install bind9デフォルトだと/etc/bind/に設定がすべておいてあるようなので、ひとまずそのままの構成を使うことにした。2. ゾーンファイ…

LAN内のルータへグローバルIPでアクセス

例えば、ルータと同じLAN内にクライアントPCとwebサーバがつながっているとし、ルータにはポート変換で特定のポート(例えば10080とする)がwebサーバのhttpにアクセスするよう設定しておくとする。 その際、クライアントPCからルータのグローバルIPの10080…

tcpdumpについてちょっと調べてみた

ちょっとtcpdumpについて調べたのでメモ。 tcpdumpをsshしている状態で打つとログが一気に出てくるなので見たい通信だけに制限する 例えば tcpdump host 192.168.0.1 and port 80 とか 上記は読んでそのまま。とてもわかりやすいページがあったのでそのペー…

ルーターからの変なパケット

iptablesのログを見ていると以下のport宛にパケットが定期的に送られてきていることに気づく 21, 8000, 8080, 3389 しかも送信元はルータのアドレスとなっている上、ルーターで変換を行っているポートでもない。なのでルーターがパケットの発信源と思い、ル…